SSブログ

ニュージーランド WWOOF クリスマスパーティー 〜 滞在141日目 〜 [渡航中に書いた日記]

こんにちは。
Yukiです(´∇`)


今日はパーティーについてですね♪。

日本と外国の一般的なパーティーには、
集まる人数が全然違います。

以前このブログでも、
スペイン人の誕生日パーティーが50人だったかな。
その規模に驚きです。
数字はほぼ2桁ですし…


で今回も、少し早いのですが、
クリスマスパーティに参加するのですが、
それも40〜50人ぐらいいました。(((゜Д゜;)))

この規模の大きさにいつも驚かされるばかりです(^_^;)

”日本でパーティーは何人ぐらい来るの?”
って聞かれたことがありますけど、
そもそもパーティーって誕生日ぐらいしかないような…
でもそれも集まって4〜5人ぐらいだし…(;一_一)
週末に呑むのは、あれはパーティーなのか?から始まり
向こうの人は少人数だとパーティーとは言わずに、
”食事”って言っていたし…
そもそもパーティーの感覚が全然違う!!

ニュージーランドは日本と似た気候で、
形も似ているのに、
こんなにも違うのか…(;一_一)
って驚きですねwww


でわでわ、本題です(´∇`)




<スポンサーリンク>





----------------------------------------------------------------------
【November 20 滞在141日目】

今日はオフワーク。

だけど違うファームから

クリスマスパーティーに招待されたから

そのパーティーに行ってきた。

そのパーティーには40〜50人ぐらい来ていて、

ファーム巡りとランチを食べてきた。

プラントのオークションもあり面白かった。


----------------------------------------------------------------------
◆クリスマスパーティー?

クリスマスと言ったら、
モミの木があって、
イルミネーションがあって…
ですけどねwww

ええ。そんなものはないです。

”クリスマス”はあくまで名目ですね(´∇`)

パーティーは大まかに3部構成になっていて、
1部は育てているプラントの紹介
2部が食事会
3部がオークション

てな感じでした。

プラントの紹介の風景:
IMG_2981.JPG


こんなのもプラントになっちゃうんですねwww
IMG_3007.JPG



食事会:
IMG_3014.JPG


オークション:
IMG_2979_R.JPG

持ってきた苗って言うんですかね。
これをお互いで売買していました。

こうやって独自のマーケットが成り立っていました(´∇`)


◆Japanese WWOOFer の希少価値の高さ

話題はWWOOFerの話に…

うちのWWOOFerはサボる。とか、
うちはよくやってくれる。とか
話になりましてwww
ロブが”英語はあまりできないけど、
よくやってくれている”って褒めてくれましたよ(´∇`)


ニュージーランドの農業は
WWOOFerの手がないと、
結構大変だそうです。

まぁ確かに、あの敷地を一人とか絶対無理だわって思いますけどね。
あとは高齢化。
日本も似たようなものですけどね。
若い人の力が必要なことがたくさん。
機械や農薬に頼らない製法なので、
人の手がどうしても必要だそうです。


Japanese WWOOFer を初めて見た。って言う人がほとんどでした。
それぐらい日本のWWOOFerが少ない。

日本人の女の子をWWOOFerとして、
滞在させた事あるけど、
”悲鳴ばっかりあげてダメだった”って言っていましたwww

ロブも言っていましたけどね、
すごいスクリームが聞こえるって言って、
見に行くとミミズだったり。


なのでJapanese WWOOFerはランク的に下です。
仕事ができないって見られています。
さらに英語ができないのもプラスです。

ただ、応募してくるのは珍しいので興味を引くそうです(´∇`)


◆日本人はできないわけじゃない

このブログを読んでいる人はわかると思いますが、
Weedingっていって雑草の撤去の仕事が多かったです。

他の国のWWOOFerは違う仕事をしていたけど、
でも自分はWeedingで…
きっと何もできないって思われていたのでしょう。
自分もできる自信なかったですし…

ロブのファームに来て、
”薪の割り方教えてって言ってから
変わりました。

薪なんて割った事ないし、
自分にできるかわからなかったけれど…
ただ、やってみたかった。


他のWWOOFerはその仕事をやった事のない事であっても、
自ら挑戦している人が多いです。

で、よく見ると、
”自分でもできたんじゃないか?”や、
”えっ…そんなのでいいの?”って思う事ばかりです。

日本人ができないのではなくて、
みんなできる力は持っているんです。
それをただ”遠慮してたり、
自分よりも他の人がやったほうがいいだろう”
って思ったり…


彼らは自信を持ってできるって言います。
当然予定通りにうまくいかないことがたくさんあります。
でも彼らは”多分”とか”できる”って言うんです。
取り敢えずやってみるって言って、
できなかったらその時に考える
ってスタンスなんです。
自己主張が苦手な日本人にとっては難しいかもしれませんが…(^_^;)


日本人は”できなければやってはならない”みたいな教えが
無意識の内に小さい頃から構築されてしまっています。
(まぁそういう文化なので仕方ないですけどね。)
なので、失敗したらどうしよう。
間違えたら…
保険、保証、安心がないと挑戦できなくなりました。
リスクヘッジも大事ですけどね。
リスクの先に見える物もあります。

そこは彼らと違うところだと感じました。

能ある鷹は爪を隠す。

かもしれませんが、隠しっぱなしじゃダメですよっていうことです(´∇`)

日本人の素晴らしいところをもっと海外にアピールしていきましょう。
もっといっぱいあるんだから!!

Thank you for reading my blog.
See you next time;)







<スポンサーリンク>




nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 1

Kristie

あなたはプレゼンテーションでとても簡単に見えるようにしていますが、
この事実は実際には私が理解できないと思うものです。
それはあまりにも複雑で、私のために非常に広いようです。私は楽しみにしています
あなたの次の投稿、私はそれのハングアップを取得しようとします!
by Kristie (2018-03-02 13:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。