SSブログ
知っておくとちょっと便利な事 ブログトップ

Windows 7 デスクトップのショートカットアイコン消えた [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(´∇`)


今日は知っておくと便利な事ということで、
昨日同じようにブログの制作作業をしていると、

デスクトップからショートカットから
全て消えていました(((゜Д゜;)))


それだけではなく、
右クリック使えない
Windowsのメニューも開けない。
よって再起動もシャットダウンもできない。
という症状に見舞われました。

僕の中では初めての症状でめちゃくちゃ焦りました(^_^;)
よってシャットダウンもできない。

(うわっ…パソコンぶっ壊れた…(((゜Д゜;))))
って思いました。


対処方法があったので、
調べれば出てくるのですが、
こういうこともありますよ〜という事で、
一応記事に残しておきたいと思います(´∇`)


<スポンサーリンク>





----------------------------------------------------------------------

◆対処した方法(Windows 7)

①まずはCtrl+Shift+Esc同時押しで タスクマネージャを起動。

②次に左上にある「ファイル」を左クリック。

③次に「新しいタスクの実行」を左クリック。

④次に「新しいタスクの作成」という画面が出てくる事を確認。

⑤次に"名前"に「explorer.exe」と入力。

⑥最後に「OK」ボタンを左クリック。


これで回復しました(´∇`)

いや〜良かった良かった♪
調べると、
意外とたくさんの人がなっているみたいですね。
中にはOSの再インストールなんていうものも…(((゜Д゜;)))
中に入っている写真や動画が消えちゃう〜って思いましたが、
そうならずに済みました(´∇`)

良かったです。

OSの再インストール…
大変なので、
やってみて下さい。

明日はまた滞在日記をお送りします(´∇`)


Thank you for reading my blog.
See you next time;)








<スポンサーリンク>





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

LINEのトーク履歴の復元 〜そういえば、トークの履歴預けてた復元編〜 [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(´∇`)




前回は
”LINEのトーク履歴のバックアップ 〜壊れる前のバックアップ編〜”
をの記事を書きました。
今回はそれの復元編です(´∇`)

※バックアップ編でバックアップを取っておかないと、 復元できません!

バックアップをする場合はこちら↓を参考にしてくださいね(´∇`)
http://turning-point-at-26.blog.so-net.ne.jp/2015-06-16-1



あれ、前に書いてなかったっけ?
と思う人もいるかもしれませんが、
書いていました(@_@;)

文章が下手でわかりづらいという声が…
なので、改めて記事にしています。


今度は大丈夫だと思います!
多分…(;一_一)

※一応、バックアップ、復元ができるかは、
自己責任でお願いしますね(´∇`)



<スポンサーリンク>







◆準備をするソフト

復元をする場合、
ファイルを移動する為のソフト(アプリケーション)が必要になります。

パソコンではファイルのコピーや移動は
難なくできると思います。
でもスマートフォンも同じ仕組みでできるのですが、
基本的にソフトがないとできません。


Galaxy, Xperiaは元々入っている機種が多いですね。
あとは最近の機種はほとんど入っていると思うのですが、
削除したり、入っていない、わからないって方は
ファイルマネージャ系のソフトが必要になります。
これを、準備して下さい。
ファイルが移動さえできれば、
なんでもいいです。

ここではファイルコマンダーを使っているので、
もし分からなければ、それを使ってみてください。


あとは、LINEとDrop boxのソフトも必要になります。
LINEのトークの履歴なので、
LINEがないとできません。

Drop boxはここに預けてある、
トークの履歴のファイルを引っ張りだすのに使います。

なので、
ファイルマネージャ系のソフト、LINE、Drop Box
この3つのソフトが必要になります。
LINEとかDrop boxは予めインストールしておいてください。(´∇`)


あとくれぐれも、ないとは思いますが、
LINE、Drop boxの登録しているアカウント(アドレスとパスワード)
忘れた…orz なんてことはないようにお願いします!!
復元できません!!


◆復元の流れ

手順が多く見えると思います。
まぁ、ファイル(トークの履歴)の大きさにもよりますけどね、
3分ぐらいで終わるんじゃないかなって思います(´∇`)


1.3つのソフトのインストール

2.LINE、Drop box起動、持っているアカウントでログイン

3.復元するファイルを入れる為のフォルダ作成

4.Drop boxからエクスポート(本体に入れる)

5.所定の場所にトークの履歴ファイルを設置

6.復元開始!!


…以上です(´∇`)


いかがですか?
簡単でしょう♪

1、2回やるともう慣れますよ。
時間的に長いのは一番最初のインストールする場所か、
4番目のDrop boxからのエクスポートでしょうかね(´∇`)


次から、操作方法にいきます。



◆操作方法


1.LINE、Drop box、ファイルマネージャ系のソフトをインストールして下さい。

2.Drop boxを起動し、登録しているアドレスとパスワードでログインする。
※ここがわからないと残念ながら復元不可です。

3.LINEを起動し、登録しているアドレスとパスワードでログインする。
※ここがわからないとかはないようにしてくださいね(´∇`)
そして、LINEでは一つの機種でしか基本的にアカウントを持つ事ができないので、
この作業で前の機種のトークの履歴等が完全に削除されます


4.友達やグループができている事を確認
試しに誰か、友達のトーク(グループではなく友達)を開いてください。
この時点ではトークの履歴はまだ復元されていません。


5.トークの画面で右上の”↓三角”ボタンをタップ
※5〜8はバックアップを取った時と同様です。
これは、トーク履歴のファイルを格納するフォルダを作る為だけの作業です。


6.”トーク設定”ボタンをタップ

7.”トーク履歴をバックアップ”タップ

8.”全てバックアップ”をタップ

9.”いいえ”をタップ
※バックアップを取った時は”はい”にしていました。
今回はトークの履歴を復元する為の準備なので必ず”いいえ”を選択します。
トークの履歴が消えてしまう可能性があります。 もし間違えても”はい”を押しても、
次の画面でキャンセルをおして回避して下さい。


10.Drop boxを起動します。
ここからはDrop boxの操作です。
Drop boxから本体にファイルをコピーします(´∇`)

11.Drop boxのトークの履歴ファイルが保存してあるところを選択する
ファイル名に”LINE”と”Backup”って書いてあるファイルがある思うので、
それがバックアップファイルです。

12.ファイルの右に”▼”ボタンがあるのでタップ

13.”詳細”と出てきますのでタップ

14.”エクスポート”をタップ

15.”デバイスに保存(本体に保存)”をタップ
※トークの履歴で取ったバックアップファイルを全てダウンロードして下さい。
保存している人数が多い人は少し大変だと思いますけど…Fightです(´∇`)
もうあとすこしです♪

16.ファイルコマンダーを起動する
ここからファイルマネージャー系ソフトの操作です。
やっている事は、
ダウンロードに入っているファイルをLINE_Backupにファイルを移しているだけです(´∇`)

17."ダウンロード"をタップ

18.LINE_Android‐Backup…って書かれているファイル全て選択する
ファイルをロングタップ(長押し)すると他のファイルも選べるようになるので、
全てのLINEのバックアップファイルを選択して下さい。

19.”切り取り”ボタンをタップ
コピーでもいいんですけどね。
早いっていうのと、容量を軽減する為です(´∇`)

20.左上にある←をタップ

21.LINE_Backupをタップ
タップすると、既にファイルが一つ入っていると思います。
これは先ほど(5〜8の時)に行った時のバックアップファイルです。
このファイルは消しても消さなくてもどちらでもいいです。
気になる方は消してください(´∇`)

22.LINEのバックアップファイルの貼り付け
貼り付けボタンが右下にあるので、
貼り付けボタンをおして、
完了です。

23.LINEを起動

24.トーク画面を表示
バックアップを取っている人のトーク画面を表示します。

25.右上の↓三角ボタンをタップ

26.”トーク設定”をタップ

27.”トーク履歴をインポート”をタップ
※バックアップを選ばないように!!

28.”はい”をタップ
終了です(´∇`)

他にもバックアップを取っている人がいたら、
24で別の人を選んで25〜28を繰り返せば完了です(´∇`)

お疲れ様でした〜♪


いかがでしたでしょうか?

少しは見やすくなったのかな。
って思います。




一応前回も貼り付けましたが、
動画でも説明しています。

ただ長いので、
Wifi環境で見て下さい。

【LINEトーク履歴の復元まで】



でわでわまた(´∇`)


Thank you for reading my blog!
See you next time:)
Have a nice day;)






<スポンサーリンク>





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

LINEのトーク履歴のバックアップ 〜壊れる前のバックアップ編〜 [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(´∇`)


以前、”機種変更時のLINEの引き継ぎ(故障、紛失も可) for Android to Android”という記事を書かせて頂きました。
意外にも反響が大きかったのですが、
「わかりづらい(;一_一)」
(文章力がなくてごめんなさいm(_ _)m)

と言う事で、改めて記事に書きます。
バックアップ編と復元編に分けます。





この記事が何かと言うと…
LINEで家族、友達、彼氏、彼女との”トークの履歴”はとっておきたい!!
でも機種変更する度、故障する度にトーク履歴消える!!
そんなのはもう嫌!!っていう方に、


こんな方法もありますよ。
っていう紹介です(´∇`)


バックアップの作業時間はひとりたった20秒ぐらい
これで、トークの履歴が消えるリスクがかなり軽減ができますよ(´∇`)



因に、SDカードは使いません!!
何故なら、理由は2つ
・紛失や盗難の場合、SDも一緒になくなる。
・バックアップファイルを移動するのがめんどくさい
よって使用しません。
SDが使えない機種もありますからね(´∇`)



※一応、バックアップ、復元ができるかは、
自己責任でお願いしますね(´∇`)



<スポンサーリンク>






まずは、前提条件が4つあります。

1つめ。
”もう既に本体が壊れてしまった場合は復元は不可です!!”
そうなる前のバックアップ方法です(^-^)

2つめ。
Android専用です。
Iphoneはバックアップぐらいはできるんでしょうけど、
それで復元ができるかどうかは定かではありません(;一_一)
復元する機種もAndroidです。

3つめ。
Drop boxをインストールし、初期設定をしておく必要があります。
※もし、Dropboxインストール、初期設定方法が分からなければ、こちらから。
動画なので、Wifi環境を推奨します(´∇`)



4つめ。
LINEとDrop boxで登録しているアカウント(アドレスとパスワード)を
絶対に忘れないでください!!

復元できなくなります!!(@_@;)


前提条件はたったこれだけです(´∇`)




◆LINEバックアップの盲点
前回もお伝えしてありますが、
ここでもう一度。

どうして特別な方法が必要なのかというと、
実はLINEのバックアップには盲点が2つあります。


1つめ。
バックアップファイルは
本体に保存される

なので、壊れたり、盗まれたり、なくしたりすると例え、

バックアップを取っていても復元できません。


2つめ。
バックアップが自動じゃない!

自分で取りたいトークの履歴は自分で事前にとっておかなければならない。
という事です。


今回の方法はバックアップがバックアップとして機能を発揮できていないので、
それを助ける方法です(´∇`)



なので、いざ故障、紛失、盗難でも、
”バックアップとった部分まで”のトークの履歴を復元する方法
なのです。
回避できますよ。
あ、もちろん機種変更時にも対応していますよ(´∇`)

バックアップは相変わらず手動ですけどね。

その際はAndroid → Androidでないと、
この記事は対応していません。




◆トークの履歴バックアップ方法

ここから、どうやってバックアップを取るかの操作方法です(´∇`)
参考にどうぞ♪


1.LINEアプリを起動する。

2.”トーク”をタッチ

3.”トーク履歴を残したい人”をタッチ

4.右上にある下矢印みたいなものをタッチ

5.右上にある下矢印みたいなものをタッチ

6.”トーク設定”をタッチ

7.”トーク履歴をバックアップ”をタッチ

8.”全てバックアップ”をタッチ
※この時点では機種本体にバックアップが作られています。

9.メッセージの”はい”をタッチ

10.”確認”をタッチ

11."Drop box に追加"をタッチ

12."追加"をタッチ

13."置換"をタッチ
※既にバックアップファイルがある人はこれが表示されます(´∇`)
意味としては、「同じファイルありますよ〜。新しいのに変えますか?」
です。


以上です!!!


どうですか。
簡単でしょう(´∇`)

時間にすると20秒ぐらい
ぐらいです♪

先程もお伝えしましたが、
LINEは自動でバックアップをとってくれません。
簡単作業なので、
歯磨きしながらバックアップしてしまいましょう(´∇`)

LINEの仕様上個人個人バックアップする必要があるので、
もしトークの履歴を残したい人が複数いる場合、
その人数分バックアップを取る必要があります。
そこは手間ですけどね。

でも、大切なものであれば、
残しておく方がいいと思います
今後のLINEの改善に期待ですね(´∇`)

で、もしスマートフォンが壊れた。盗まれた。紛失した。ってなったら、
”復元編”を見て頂ければ、
トークの履歴が復元できますよ♪


Backup編は以上です。



でわでわ、また復元編↓でお会いしましょう(´∇`)
http://turning-point-at-26.blog.so-net.ne.jp/2015-06-16-2

Thank you reading my blog.
see you next time;)





<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

IDとかパスワードめんどくさい [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(^ ^)


<スポンサーリンク>






先日Wifiの記事の時にお伝えしましたが、今回はクラウドです。
タイトルはアレですがwww
知っているという方は飛ばしちゃって下さい(^ ^)
めんどくさいかもしれないですが、とても重要なことです。


「クラウド」って聞いた事はありますよね。
Gmailやhotmail、Yahoomail等ももちろんクラウドです。
論議は色々あるみたいですが、LINE、Facebook、Twitter も僕はクラウドだと思います。
ネットショッピングもそうですね。
スマートフォンを持っている人は大抵というか、ほぼ100%使っています。

そして使うときは必ずIDとパスワードを求められます。
えっ?IDって何?
パスワードってなんだっけ?
えーーーまたID…
あの人に設定してもらったから私わからないんだけど…
この前Apple ID作ったけどLINEでは使えるの?


って思った事ありますよね。
なんでこれが必要なのかがわかっていない人がたくさんいるので、きっと覚えられないのだと思います。
恐ろしい事に、中にはわからないから誰か別の人に設定してもらったっていう人もいますよね。
本当は怖いことなんですよ。(読んでいくとわかると思いますが…誰かに設定してもらうことはオススメしません。)
銀行のキャッシュカードのパスワードを誰かに設定してもらうって事ないですよね?
それと同じぐらい大切だと言う事です。
預けてるのお金ではないですけどね、自分のはもちろん。友達の連絡先やメール、写真等の個人情報といったものが入っています。
大事な物なんですよ。


このクラウドの利点ですが…
インターネットがつながっている環境であれば、どこでもチェックする事ができるという事です。
「???」だと思いますので、これから2つの例を出します(^ ^)

例1:
あなたはスマートフォンを持っています。そのスマートフォンで写真をたくさん撮っていました。
翌日、スマートフォンを落として壊れちゃいました。画面真っ暗です。
修理できるけどデータは戻って来ません。入っていたSDカードも壊れていました。
写真は残念ながら取り戻せません。

例2:
あなたはスマートフォンを持っています。そのスマートフォンで写真をたくさん撮っていました。
保存先はDropbox等(Dropboxを愛用しているので(^ ^))のクラウドに保存しました。
翌日、スマートフォンを落として壊れちゃいました。画面真っ暗です。
修理できるけどデータは戻って来ません。入っていたSDカードも壊れていました。
でも写真はクラウドに預けていたので、パソコンから取り戻すことができました。

何が違うのかわかりますよね。
本体だけではなく、インターネットを経由して別の場所に写真を保管をしていたのです。

クラウドはインターネット上にある倉庫です。
これからどうして他の機器からデータが取り出せたのか説明しますね。

写真を撮ったスマートフォンでクラウドソフトを起動します。(ここではDropboxです)
写真をクラウドにアップロード(送る)します。
で完了です。

そして写真を受け取りたい時は、パソコンからDropboxを開いて、写真を選択してダウンロード(受け取り)します。
で完了です。

なぜ自分のファイルだとパソコン側はわかるのでしょうかね。
秘密は1番最初にクラウドのアカウントを作る時に秘密があります。

そもそもクラウドを使う時には必ずIDとパスワードを作ります。
どこかで聞き覚えのある言葉ですよね。
どうしてIDとパスワードを作るのか。
理由は自分場所を確保するためです。

クラウド(大抵同じですが、ここではDropbox)で説明します。
まず、大きい屋根付きの建物をイメージして下さい。
それがDoropboxの倉庫です。
その中に、自分のスペースを確保します。

その場所を特定する住所がIDです。主にアドレス(メール)での設定が多いので、もうそのまま住所と覚えてください。

その建物内の住所ができました。
でもこのままだと、誰でも取り放題です。
家に鍵をかけるのと同じで、施錠をする必要があります。それがパスワードです。
これで、ID(アドレス)とパスワード(鍵)を知っている人でないと取り出せなくなりました。

ここまでくればわかる方もいるかと思います。
例2に戻りますが、スマートフォンが壊れていたけれど、事前にクラウドに預けていたので、それをパソコンから取り戻しました。
パソコンからクラウド(Dropbox)を開いて、その中にある自分の場所を特定するIDと鍵であるパスワードを入力して写真を取り出したんです。

これがクラウドです。
どうですか?便利でしょう。
今回は写真を例にしましたが、写真以外のファイルも送れます。
以前はUSBメモリとかSDカード、ハードディスク等で持ち歩いていたデータが、インターネットさえつながっていれば、ファイルを持ってくることができるのです。


IDとパスワードの大切さもわかって頂けたと思います。
そして、自分で設定しなくてはならない理由もわかっていただけたでしょうか。
IDとパスワードがわかれば誰でもファイルの取り出しができてしまうという事なのですよ。
めんどくさくても自分でちゃんと設定してくださいね。

ここまで便利だとデメリットは…?

デメリットは幾つか上げるとすると
・セキュリティ面 IDとパスワードが漏れてしまうと誰でも操作できてしまう。
不特定多数の人が利用する端末は注意して下さい。(ネットカフェ等)パスワードが残ってしまう可能性があります。ログアウトは確実に行うこと!
・パケット通信がかかる発生する。
アップロード(送るとき)もダウンロード(受け取るとき)もインターネット通信なので、パケットが発生するのでスマートフォンで操作をする時は、Wifi環境でする事をおすすめします。
・クラウドによって預けられる量が決まっている。スマートフォンよりも格段に少ないです。(拡張できるけど有料)
なので、消えて欲しくない写真を選んでアップロードしておくのがいいですね(^ ^)
・ID、パスワード忘れるとちょっとめんどくさい。



あ、そうそう。
以前LINEの機種変更するには…ってやりましたけれど、LINEも機種変更時の電話帳移動。あれもクラウドです。
アドレスとパスワードを設定しますよね。
データは写真ではないのですが、電話帳のデータを引き継いでくれます。
残念ながらトークの履歴はあれだけでは引き継げませんが…
クラウドの魅力が伝わって頂けたなら、トークの履歴も残したいですよね。
Andoroidであればその方法があります(^ ^)
もしその記事を見ていない方がいらしたら、こちらも参考にしてみてください♪
http://turning-point-at-26.blog.so-net.ne.jp/archive/20150423


でわでわまた明日から、海外滞在日記編をお送り致します。

Thank you for reading my blog.
See you next time:)





<スポンサーリンク>




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

Wifiって無料なの? [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(^ ^)

<スポンサーリンク>






今日は渡航中の日記はお休みして、以前スマートフォンの選び方という記事でWifiについて少しかじりましたが、実際詳しく記載していなかったので、今日はそのお話を…

携帯ショップで販売員をしていた時に、「Wifiって無料なんでしょ?」って言う声をよく聞きました。
この部分はもう知っている人も多いと思いますが、知っている人は聞き流しちゃって下さい。
知らない人の為にまた何かに例えて説明してみたいと思います(^ ^)


◆Wifiって無料なんでしょ?

インターネット通信の際、インターネット回線は道路データの送受信(パケット通信)は車だと思って頂ければわかりやすいかなと思います。
前回、回線(道路)を使うとパケット通信料が発生するというお話をしたと思います。
Wifiになるとそれが無料になるのかというと、そうではありません。
パケット通信はかかっています。
ただ定額なので、定額以上の金額がかからないっていうだけです。
もし定額でなかったら、みなさんが生活できないぐらいのお金が毎月かかっています。

なのでWifi = 無料 ではありません。
無料でないケースもあります。

そもそも、キャリアのインターネット(au,docomo,sofutbank等)が使い放題のプランだったら、Wifiなんてつなぐ必要はないんです。
でも日本のキャリアは例えば2Gで3500円とか。通信許容容量で料金がわけられています。
で、データ(パケット通信)が1ヶ月の間で2Gを超えるとスピードが遅くなる速度制限があります。
それを解除するには課金するか、翌月まで待つかです。
実際動画等を見る人にとっては全然足りない容量です。
なのでWifiの機能を使って他の回線でインターネットをするんです。

他の回線と言ってもたくさんあるので、ここでは自宅のインターネット回線を例にします。
自宅のインターネット回線とキャリアのインターネット回線には大きな2つの違いがあります。
インターネット通信可能容量の制限インターネットの速度です。

まずインターネット通信可能容量の制限ですが、先ほども記載しましたが、キャリアのインターネットはプランによって1ヶ月に通信できる容量が決まっています。それを超えると、インターネットの通信速度が急激に下がり場合によってはインターネットの通信に支障をきたします。
一応速度は遅いが通信ができる状態なので、○○放題という表記になっています。
使えないのに○○放題って付けるんじゃね〜って感じですよね。
心中お察し致します(-_-;)
一方、パソコン用のインターネット回線は制限が基本的にはありません。(会社のプランによっては制限かかるものもあります。)


続いて、インターネットの通信速度です。
キャリアのインターネット回線は国道○○号線だと思って下さい。で一方パソコンのインターネット回線は高速道路です。
道路の車線数、速度共に高速道路(パソコンのインターネット回線)の方が多いですよね。
よってスピードが速いです。
車線が多いという事は一気に車が通る事のできる数(データを送る事のできる数)も多くなります。
なので、1回で送るデータの量は圧倒的にパソコンのインターネット回線の方がたくさん送れる事になり、結果通信速度も速いという事になります。

そして通信速度に影響する点でもう一つ。
キャリアのインターネット回線は不特定多数の人が接続します。
例えば駅に300人いてそれぞれau,docomo,softbankユーザーそれぞれ100人いたとします。それぞれ100人一斉にインターネットをすると、道路で言うと合流地点のようになります。そして、車の台数はデータの量なので、とても渋滞している状態になります。

一方パソコン用のインターネット回線は、決まった人しかインターネットに接続しないので、常に空いている高速道路を車(データ)が走れる状態になります。
よってパソコン用のインターネット通信の方がキャリアのインターネット通信よりも速いのです。

制限もかからないし、通信速度も速いならだったらパソコン用のインターネット回線につないじゃえばいいじゃん♪

そうです。
通常パソコンでインターネットをする時、パソコンとLANケーブルをつないでインターネットをするのが一般的だと思います。
しかし、見ての通り、スマートフォンにはそのLANケーブルを接続する口がありません。
そのパソコンのインターネット回線(別のインターネット回線)につなぐ為の方法がWifiなのです。

ここまでくるとわかると思いますが、Wifiはただインターネットの回線をつなぐ為の装置で、実際に近くにある別のインターネットの回線を使っているだけなのです。
実際、無料ではないですよね。
自宅であればパソコンのインターネットの月額の料金払っています。

じゃあ、キャリアのインターネットを契約しないで、パソコンのインターネットでつなげればいいじゃん。

そんなパソコンのインターネット回線も、デメリットが存在します。
キャリアのインターネット回線のようにエリアが広くないところです。

自宅のパソコン回線だと家から離れると繋がらなくなります。
それはWifiのスポットと呼ばれる場所が固定なので、ある一定の距離以上離れると繋がらなくなります。
なので、外でインターネットをする為にはキャリアのインタネット回線が必要になるんです。


◆WifiをONにしておけば電池が減らない

これもWifi絡みでよく聞きました。
半分正解で半分不正解です。


どういうことかと言いますと、ただWifiをONにするだけではダメと言う事です。ちゃんと他の回線に接続できて機能を果たします。

WifiはONにすると、Wifiスポットの一覧が出てくると思います。
この一覧に出てくるのは自分の身の回りにあるWifiスポット(インターネット接続できる回線)を示しています。(過去に接続したWifiスポットも表示される場合もあります。)
これはスマートフォンとしては”ここWifiでつなげますよ〜♪”って親切にお知らせしているんですけど、でも少し移動すると、”こっちにもWifiでつなげるところありましたよ。あっ!あっちにもありますよ♪”ってな感じであっちこっち探して電池が消費します。Wifiで接続出来ていないとずっとこの状態です。
電池消費しそうですよね(^_^;)

でもWifiでちゃんと接続できていると電池の消費が抑えられます。
その理由は、電波を飛ばす距離です。
Wifiで接続すると言う事は、Wifiスポットでデータの受け渡しをします。
距離はせいぜい遠くても100mぐらいでしょう。家の中だったら4、5mぐらいですよね。
でもキャリアの回線は基地局に向けて電波を飛ばして、インターネット通信をします。なので数十Km先、数百Km先です。そうなると、目的地までの距離が短いWifiの方が電池の消費を抑えられるのです。


いかがでしたでしょうか。
正直難しいです。
専門用語が飛び交ってしまって。
でも、僕自身覚えるのは苦手なので、こう言う風に何かに置き換えて覚えると意外と納得できたりするので、共有してみました(^ ^)
次回は海外生活の日記を1回挟んで、クラウドについてを書きたいと思います。
今更って思う人もいるかもしれませんが、わからない人の為に書きます。
そしてここがわかると、嫌というほど多い、アカウントのID、パスワードの仕組みも一緒にわかると思います。
むしろこのアカウントとパスワードの為に説明します。
良かったらまたよって見て下さい(^ ^)

Thank you for reading my blog.
See you next time;)




<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

スマートフォンの選び方 Part2 [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(^ ^)


以前、スマートフォンの選び方の記事を書かせて頂きましたが、意外にも反響があり、今日はその続編を書きます♪

前回はCPU、ROM、RAM、バッテリー容量でお伝えしました。
これらの数値が高ければいいかというと、一概にそうではない事が知れたと思います。
もちろん、上記の項目が高くても壊れる時は壊れます。
”人間と同じ”だということを念頭に置いて考えて頂ければわかりやすいですよとお伝えしました。

スマートフォンの魅力はこの上記だけではないですよね。
メーカーによって、力を入れている部分が違います。
カメラに力を入れていたり、消費電力を抑える方にを入れていたり、デザインに力を入れていたり、様々です。
前回もお伝えしましたが、完璧な機種は存在しません。完璧な人間がいないのと同様です。
スマートフォンはソフト(アプリケーション)を入れる事によって、自分好みのパートナーを作り上げていきます。
今やIphoneであろうがAndroidであろうがそんなにソフトの違いはなくなってきています。
なので、自分がスマートフォンを使ってどんなことをしたいのか?
を知っておくと機種選びは楽になってきます。


まず、◆AndroidとIphoneどっちが使いやすい?
Iphoneが使いやすいという人もいれば、Androidの方が使いやすいという人もいます。
きのこの山とたけのこの里どっち派?みたいな感じです。

どうですか参考にはなりますか?
多数決?全く意味をなしませんよね。
自分の好み=他人の好みではないので、どっちがいいなんてわからないんです。


慣れているから使いやすいんです。
僕はもうAndroidなので、Iphoneは使いづらくてしょうがないですよwww


とは言っても、例えば
Iphoneを選んだほうがいい人:
・Iphoneでしかできないソフトがある。
・デザイン重視で気にいったケースがIphoneにしかない。


Androidを選んだほうがいい人:
・Androidも同様にAndroidでしかできないソフトがある。
・Iphoneの修理拠点が近くにない。
・スマートフォン自体にSDカード、おサイフ携帯、防水が必要。
・ウィジェット使う
・ホーム画面をカスタマイズしたい

のようにIphoneでしかできないAndroidしかできない。であれば選択する事は限られてきます。
これはSONY、SHARPどれがいい?というのも同じだと思っています。
SONYにしかできない事があるなら、SONYにする。SHARPにしかできなければSHARPにする。です。

因にSONYのスマートフォンならこの人が詳しく記事にしているのでよかったら参考にしてみて下さい(^ ^)
http://xperia-with-my-life.blog.so-net.ne.jp/



Iphoneはセキュリティが高いって言われていますけど、自己管理です。
完璧なセキュリティなんて存在しません。
比較的新しいLINEのアカウントのっとりもあったように、セキュリティが安全だから大丈夫ではないんです。日々コンピュータは成長しています。
当然悪事を働く人も方法を変えてきます。
なので100%の安全はないと思っていたほうがいいです。


なのでこの機種がいいとかは僕はないと思います。
フィーリングです。持った感じです。
自分がいいと思った機種こそが”自分に合ったいい機種”なのです。


<スポンサーリンク>









◆通信速度のGBは?

前回の記事でROMの説明で「ここは通信速度の大きさとは違いますよ」という説明をしたと思うのですが、その説明をさせていただきますね。

よくキャリア毎に設定されている2Gや5G、8Gといった容量によって月毎の金額も異なると思います。
Wifiだと無料…なんで?って感じですよね。
ここの数値はよくROMの量と誤解されがちなのですが、単位が同じものを使われているので間違うのも無理はありません。

少し思い出して頂きたいのですが、ROMは部屋の広さに例えました。
続いて、写真のファイルやソフト(アプリケーション)を家具家電に例えました。
例えば、友達に写真を1枚送りたいとします。
通常のながれなら、写真を選ぶ → ソフトを選ぶ(メールまたはLINE) →送る → 友達に届く
という感じだと思います。

実際スマートフォンを現実化すると、
部屋(ROM)からアルバム(写真を保存してあるフォルダ)を探して、お気に入りの写真を選びます。 → 封筒に宛先、宛名を入れ、写真を封筒に入れる。 → 切手を貼って ポストに投函する。 → 郵便局員が届ける。
のような流れになります。
この時に「ポスト投函から郵便配達員が届けるまでの間」、スマートフォンの中では”パケット通信料”が発生しています。
封筒を届けるのに切手を貼るのと似ていますね。
このパケット、写真だと1枚大体2MBぐらいのサイズなので一度送信すると、2MB送信にかかった事になります。
この通信をする為に使う回線がキャリア毎の回線です(docomoユーザーならdocomo、softbankユーザーならsoftbank、auユーザーならau)です。
仮に2GB/1月のプランを組んでいたとしますと、2GB=2000MBなので1000枚送れる計算です。
要はキャリアの回線を2GB(プランに設定してある分/1ヵ月間)まで使っていいですよってことなのです。

郵便と同じなら受信はかからないんですか?
いいえ。受信も同じようにパケット通信料が発生します。
イメージして頂ければわかると思いますが、ポスト投函 → 郵便局 で送信者側のパケット通信料
郵便局 → 受信者 までが受信者側のパケット通信料になります。
ここが現実と少し違うところですね(^ ^)
距離は関係なく、送ったファイルの重さ(容量)によってパケット通信料が本当は違います
でも定額なので気づかないと思いますけどね(^ ^)
なのでインターネット使いすぎて速度制限がかかるのは、たくさんのインターネットを使っているという事です。
残念ながら、インターネットはいくつ、動画はいくつ、写真はいくつとか容量は決まっていません。
ページ数であったり、長さだったり、画質だったり様々な状況によって変化します。
郵便も同じで、同じ箱で洋服入れるのと、本を入れるのとでは重さ変わりますよね。

いかがですか?
あの通信料定額はわかりやすかったでしょうか?

感想等頂ければ嬉しいです(^ ^)
わかりやすく、且つたのしく皆さんにスマートフォンを触って頂けたらなと思います♪


でわでわまた(^ ^)
Thank you for reading my blog.
See you next time





<スポンサーリンク>




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

スマートフォンの選び方 [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(^ ^)


前回、少しGalaxyについて記事にさせて頂きましたが、携帯の販売員だったことも有り、自分にあった機種の選び方について、お伝えできればな。と思います。
賛否両論あると思いますけど、参考程度に聞いて頂ければいいと思います。
簡単です。
自分がいいと決めたものを持つです。

とは言っても、機械ですし、専門用語だったりして難しく、よくわからなかったりしますよね。
なのでメインで見る部分を、現実社会に例えて説明してみます(^ ^)
スマートフォンに表記されているもの。スペックがあります。CPU、ROM、RAM、電池(内蔵電池)、SDカード等色々とあります。
確かに専門用語ではありますが、ちょっとわかりやすく直してみますね(^ ^)


<スポンサーリンク>







まずはCPU
”賢さ”だと思って頂ければOKです。
デュアルコア(今はもうない過去の産物ですね)とかクアッドコアとかオクタコア等の表記があると思います。(新しいGalaxyはオクタコアですね)
人間で言うと脳みそがデュアルは2、クアッドは4、オクタは8あるって感じです(^ ^)
なので、それだけ脳みそがあるので、数が多ければ多いほど賢いです。処理能力が高いです。
なので、動きの大きいソフトや、ソフトをたくさん起動しても動きがいいです。
賢いので同時に色々なことがこなせます。
人間に例えると、仕事できる人間ですね(^ ^)
でもこの人残業が嫌いです。
何故なら、エネルギー(電池)をたくさん消費します。
なので早く帰宅しようとします。
人間も同じで、甘いもの、タバコ、コーヒー欲しくなりますよね。
スマートフォンもエネルギーが必要なんです。(^ ^)

因に、CPUにある○.○GHzという数字があると思いますが、IQみたいなものです。
高ければ高いほど賢いです。

なので、どういう人に向いているかと言うと、グラフィックの綺麗な大きいアプリのゲームやソフトをたくさん起動して、何か作業する人はいいと思いますよ。


次はROM
もう知っている人も多いと思います。
このROMはスマートフォン本体に入れられる部屋みたいなものです。
アパートやマンションの部屋を想像して頂くとわかりやすいと思います。

ここの数値が大きければ大きいほど、写真を撮ったり、アプリを取ったり直接スマートフォンに残す事ができます。
ROMが大きい=部屋が広い(大きい)。よってTVなどの家具、家電(アプリや写真といったファイル)がたくさんおける。みたいな感じです(^ ^)

なので、ROMが大きい=お金持ちの人ですね(^ ^)
部屋が広いからwww

因にここの数字の大きさとインターネットの速さは関係ないです。
例えばROMが32GBという表記だったとしても、インターネットの速さが毎回32GBのスピードが出るわけではないです。
表記が同じなので、混乱するかもしれませんが、ROMは部屋の広さだと思って頂ければ大丈夫です(^ ^)
知ってる人にとっては当たり前かもしれませんが、知らない人にとっては当たり前ではありません。
でも、間違っている事は恥ずかしい事でもなく、これを機に知ることができればそれでいいのです。

続いてRAM
ですが、ROMとRAM似てますよね。(^_^;)
RAMでイメージして頂きたいのは、机の面の広さです。
RAMは作業スペースを表します。
なのでここが大きければ大きいほど、机の面が広く作業しやすくなります。
例ですが、教科書とノートを開いたらもう他の物が置けないほど小さい机があったとします。
それよりも広い机があって、更に参考書を開いたり、パソコンを置いて調べられるようにしたり、他の教科書を置いたりすることができる机があったとすると、作業がしやすいのは広い机ですよね。
その部分がRAMだと思って頂ければわかりやすいかと思います。

それによって何が得かというと、ソフト(アプリケーション)を多く開いている状態でもスマートフォンを動かす事ができます。
先ほど例えた教科書やパソコンがソフト(アプリケーション)です。
机にのせる事ができれば、動かす事ができます。乗せるスペースがあれば、取り出しやすいですよね。
スマートフォンの操作=机の上での作業と同じです(^ ^)

なので、RAMの数値が大きい+CPU大きいはかなり勉強出来る子です。

本日最後、電池
です。
よくバッテリー容量って記載されていると思いますが、ここは簡単ですよね。
ここの数値が大きければ大きいほど、エネルギー(電池)を貯める事ができます。
でも「ここの数値大きい=電池が1番持つ」ではないです。
もちろん同じ動作であれば「ここの数値大きい=電池が1番持つ」は成り立ちますが、色々な状況によって変動します。
例えば、ウォーキングとランニング、同じ5分行ったらどちらがエネルギーを使うでしょうか?
ウォーキングをネット閲覧、ランニングを動画閲覧だとするともうわかりますよね。
状況によって変わります。


ここから人にあったスマートフォンですが、
ソフト(アプリケーション)をたくさん使う人はCPUが高い方がいいです。
特にインターネットゲームをする人はCPUが高めがいいでしょう。

RAMはそんなに気にしなくてもいいと思います。
大きいに越したことはありませんが…
メール、インターネット、Facebook、twitterとたくさんソフトを開く人はここが大きいほうがいいですね(^ ^)

写真、動画、ソフト(アプリケーション)をたくさん取(撮)りたい人は、ROMの大きさを見て下さい。
私、ゲームはしないと言っても、写真はたくさん撮りますよね。(^ ^)
特にIphoneはここを後で増やすことができません。
なので、真ん中か大きいのをオススメします。


この他に、防水だったり、カメラの画素数だったりと他の機能がありますよね(^ ^)
これらの機能はいいものには必ず電池と結びつきます。
要は電池の減りが早くなるです。
えっ!防水も!
防水は水が入りにくい設計になっているので、当然空気の逃げ道も小さいです。
そうなると熱がこもりやすくなります。
熱がこもると、電池の消費は増えます。
人間が風邪を引いて、寝込んでいる時の体力の消耗度合いと似ています。

全てにおいてプラスとマイナスは考えようによってはどっちともに転がります。
なので、完璧な機種は存在しません。
これも人間と同じですね(^ ^)
以前docomoのCMでスマートフォンがパートナー(人間)で出ていたCMがあったと思います。
あれは、すごくそのとおりのCMだと思いました。
スマートフォンは相棒ですよ(^ ^)
なので、誰かに薦められ流されるではなくちゃんと自分の意思で選んだ機種が”自分が合う機種”だと思います。




いかがでしたでしょうか?
英語だったり専門用語だったりして書かれていますが、元は人間が作ったものなので、人間をベースに形成されています。
現実社会に置き換えるとなんとなく、スマートフォンって難しくないんだなって思って頂けたら、これを記事にした甲斐があります(^ ^)



明日はまた海外滞在日記に戻ります(^ ^)
アルバイト見つかるかな〜?

でわでわまた明日。
Thank you for reading my blog:)
see you next time;)






<スポンサーリンク>




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

機種変更時のLINEの引き継ぎ(故障、紛失も可) for Android to Android [知っておくとちょっと便利な事]

こんにちは。
Yukiです(^ ^)


このLINEのトークの履歴の記事ですが、
見づらいという意見があったので、
今回見やすく変えてみました(´∇`)


【〜バックアップ編〜】
http://turning-point-at-26.blog.so-net.ne.jp/2015-06-16-1


【〜復元編〜】
http://turning-point-at-26.blog.so-net.ne.jp/2015-06-16-2

書いてある内容はほぼ同じです。
よろしければ参考にしてみてください(´∇`)






今回は全く別ジャンルです。
いつもは海外のことや、留学の事でしたが今回はいきなり「LINE」について。
僕が留学していた頃はLINEなんてなかったのですが、いつの間にかに有名になっていましたね(^ ^)

タイトルにありますが、機種変更時の引き継ぎ(動画付き)についてです(^ ^)
LINEは機種変更の際、トークの履歴というやり取りをしたメッセージが全部消えてしま仕様になっています。
大事なメッセージがあるから消したくないっていう人はたくさんいますよね。

「LINEにはバックアップの機能があるので大丈夫ですよ。」
ええそうです。でも、LINE引き継ぎに関しては調べられますけど、故障や紛失時はできないのご存知ですか?
特に彼氏彼女のトーク履歴はだけは残しておきたい!!という人には必見です(^ ^)

<スポンサーリンク>







◆LINEのバックアップの盲点
LINEバックアップの盲点は2つあります。

まず1つ目ですが、引き継ぎの時にはバックアップを取るという操作が必要です。
なので液晶割れ(高い確率で操作ができない。)、電源入らない 又は 水濡れ(操作できないのでバックアップ不可)。紛失(当然スマホが手元にない)こういった場合バックアップを取ることができません。
よって引き継ぎができません。

2つ目ですが、このバックアップ機能は機種本体にバックアップをします。
例えSDカードが入っていようとも本体にバックアップします。
なので、故障、紛失時にはやっぱり引継ぎができなくなります。

これらを回避する方法があります。


◆クラウド系のソフトとファイルマネジャ系のソフト

あるソフトと連携する事によって、トークの履歴を移動させる事ができるようになります(^ ^)
別ソフトを使うので、動作環境が保証できないためLINEの公式のページにはないです。
一応※データによっては復元すらできないものもあるみたいです(LINE参照)
上記のとおり、元に戻すことのできないものもあるのですが、参考にして頂けると役立つと思いますよ(^ ^)
あとこれはAndroid → Androidです。
Iphoneは持ってないので、わかりません。多分出来ると思いますが…

回避と記載しましたが、故障、紛失をしてからでは遅いです!!!!。、そうなる前である必要があります。(バックアップを取るため)
※動作保証はしていないのでご自身の責任の上になりますが、自分の機種ではできましたよ(^ ^)。

◆準備するソフト(アプリケーション)

<旧機種>
・LINE(これはもう入っていますよね(^_^;))
・Dropbox
ファイルを保管するのに使います。
名前は聞いた事があるとおもいます。
簡単に説明をいたしますと、クラウドです。
イメージとしてはインターネット上に自分の倉庫を作る感じです。

<新機種>

・LINE(当然です(^_^;))
・Dropbox
ファイルを新しい機種に入れるのに使用します。
・ファイルマネジャ系のソフト(ここではファイルコマンダーを使っています)
このソフトはパソコンをイメージして頂ければわかると思いますが、フォルダの階層を見る事ができます。

この3つだけです。


◆必要な情報

・LINEのアカウント(メールアドレスの設定)
LINEのメールアドレスとパスワードです。

・Dropboxのアカウント
Dropboxを登録した時のメールアドレスとパスワードです。

これらの情報がないと絶対引き継げないので注意して下さい!!!!


◆作業の流れ〜バックアップ編〜


<旧機種での作業のみです(Dropboxはインストールしてある状態で且つログインをしておいてください)>
・LINEでトークの履歴を残したい人を選択してトークの状態にします。
・次に右上に「↓」のマークがあると思うので、それをタップ
・歯車の「トークの設定」をタップ
・「トーク履歴をバックアップ」をタップ
・「すべてをバックアップ」をタップ

これでバックアップが本体にできます。
ここまでは普通のバックアップです。

・このあとに「メールを送信しますか?」と表示されますので、されたら「はい」をタップします。
・警告らしきものが出てくるので、そのまま「確認」をタップする。
・ここで「Dropbox」をタップ。
・Dropboxのソフトが起動し、場所を選択する画面が出てきていると思います。LINEのバックアップファイルの保存先を選択し、右下にある「追加」ボタンをタップします。

これで、本体とDropboxの両方にバックアップファイルを作る事ができました。

ここでバックアップを取っておく事によって、もし本体が故障、紛失してもDropboxにバックアップのファイルがあるので、トークの履歴を復元する事ができます。
※但し、このバックアップは自動ではありません。
このバックアップを取った時間がバックアップされただけなので、その時間移行のデータはバックアップできていません。
でもここまで20秒ぐらいです。
寝る前に大事な人のだけバックアップしておけばOKですよね(^ ^)

めんどくさいかもしれませんが、トークの履歴が消えてしまってめんどくさい思いをするよりはマシだと思います。


◆作業の流れ〜ここからトークの履歴復元編〜

ここからは機種変更後です。
長いかもしれませんが、仕組みは簡単です。
イメージとしては引越しで引越し業者がおいたダンボールを開けて、置きたい場所に置くような感覚です。

<新機種の操作になります>
・LINE、Dropbox、ファイルコマンダー(ファイルマネジャ系ソフトならなんでもいい)をインストールする。
※これ以降、LINEのトークの履歴が正しくバックアップできてないと、前機種の方で完全に消えます。
・LINEを開き、登録しているアドレスとパスワードでログインする。
※ここがわからないと残念ながらOUTです。
・ログインできると、友達やグループが出来ていると思います。
そのなかで誰でもいいので、トークの画面を表示して下さい。
・表示したら、バックアップを取った手順と同様に、バックアップをして下さい。
※トークは何も入っていなくて大丈夫です。
LINEをインストールしただけでは、実はトークの履歴は復元できません。
その準備をする為に今の作業を行っています。
・完了したら、メール送信の部分は「いいえ」にして下さい。
※間違っても「はい」にしないように!!間違ってDropboxを選択し、追加を行うとファイルが上書きされてしまう可能性があります。

・一旦LINEはOKです。続いてDropboxを起動し、ログインして下さい。
ここでもアドレスとパスワードを求められますので、Dropboxで登録してあるアドレスとパスワードを入力します。
・ログインが終わると、画面が出てくると思うのですが、スキップで画面を飛ばしちゃいましょう。
・Dropbox内に取ってあるバックアップファイルを確認して下さい。
・トークの履歴のファイルが取った数分あると思います。これ全て本体に移します。
残念ながら、スマホの操作上1つ1つになってしまうみたいですね。
ファイルの右に「▼」のボタンがあるのでタップ。
・「詳細」と出てきますのでタップ
・「エクスポート」をタップ
・「デバイスに保存」をタップ
※トークの履歴で取ったバックアップファイルを全てダウンロードして下さい。
・全てダウンロードが終わったら、ホーム画面に戻り、ファイルコマンダーを起動します。
・ファイルコマンダーを起動すると、一番初めの画面に「ダウンロード」と書かれた場所があると思います。その部分をタップします。
・ファイルが出てくると思います。LINEバックアップって書かれているファイル全てバックアップファイルなので、全て選択します。
※どれか一つ長押しすると、コピー等のボタンが下の方に出てきます。
・左上にある←をタップ。
・すると本体に入っているフォルダが表示されます。
この場所からLINE_Backupというフォルダを探し、タップします。
・タップすると、既にファイルが一つ入っていると思います。
これは先ほどトークも何もない状態でバックアップしたファイルです。
このファイルは消しても消さなくてもどちらでもいいです。
気になる方は消してください。
・この場所に先ほどコピーした全てのLINEのバックアップファイルを貼り付けます。

・張り付け終わったら、LINEをもう一度起動し、いよいよ復元開始です♪

・トークの画面を出して、右上の↓、「トークの設定」をタップ。
バックアップを取ったときと途中まで同じです
・「トークの履歴のインポート」をタップ。

完了!!!!
あとは他の人も同様にしてインポートをすれば復元できるはずです。

一応
動画です。
※動画は長いです。(Wifi環境で見る事をおすすめします)
もし分からなければ…

【Dropboxアカウント作成】




【LINEトーク履歴の復元まで】


いかがでしたでしょうか。
この方法はバックアップを定期的にして頂く必要はあるものの、故障、紛失時にも対応できるところがいいところです。
もし1人でも消したくないトークの履歴があるのでしたらやっていて損はないと思いますよ(^ ^)

たまにはこういうブログもいいですね♪
次回から通常に戻ります(^ ^)



Thank you for reading my blog!
See you next time:)
Have a nice day;)






<スポンサーリンク>




nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ
知っておくとちょっと便利な事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。