SSブログ

ニュージーランド 留学 価値観 〜滞在4日目、5日目の日記〜 [渡航中に書いた日記]

こんにちは(^ ^)
Yukiです。

やっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜といい天気になりましたね♪
天気がいいと気分も違いますね!

今日は、4滞在日目〜5日目までを書こうと思います。
とびきりの変化がないのと、このまま1日1記事のペースでいくと、日記は毎日書いていたので、同じく1年ぐらいかかってしまうっていうところです。(^_^;)
あと英文も、もう「英語ができない」って言うところは、前の2つの日記を見て頂ければわかりますので、しばらくカットします。

<スポンサーリンク>






---------------------------------------------------------------------------------------

【July 6… 滞在4日目】

今日はスクールディナー(学校主催でディナーを一緒に食べようという企画。お金はかかりました…$10ぐらいだったかな?学校全体ではあったのですが、任意だったので30〜40人ぐらいでした)に参加してみました。
当初英語も話せないのでつまらないものだと思っていたので、参加するかどうかためらっていました。
前の自分だったら、絶対参加してない!!!! でもそのスクールパーティーに参加してよかったと思った。
本当に英語が話せない辛さを実感したから。
聞きたいことあっても、英語でなんていうのかわからなくて、調べたくても調べる事が多すぎて、何からしたらいいのかわからなくて…本当に嫌でこの時間がすごく長く感じた。
(この時クラスメートのソンミンも参加していたのですが、それなりに会話をしていたので、なんだか悔しかったですね。そもそもなんでこのクラスなんだ?って思ってました。僕は全然話せないのに…(@_@;))

このことをパオロ(日本語少しできるルームメイト)に話すと、「間違えてもいいから、もっと積極的に!!」って言われた…年下に…orz


【July 7… 滞在5日目】

台湾の女の子と友達になりました。
(ちなみにめっちゃ可愛かったです♪ 自分の中で1番でしたねwwww)
その子は日本語を少し勉強をしていたようで、日本語で「ありがとう」と「さようなら」を知っていた。
でも、僕は台湾の言葉を何一つ知らなかった。
恥ずかしい気持ちになった。

Wifi調子悪い。
Gmailが使えない。
Outlookは使えるのだろうか…
使えたらラッキーだ。

---------------------------------------------------------------------------------------


◆言葉がわからなくても、意思表現をする大切さ…

ルームメイトのパオロにも言われましたが、日本人の多くは 間違える = 恥ずかしいっていうところがあったりします。
日本人 = shy 」の先には 自分の意見を持ってないがあります。何故なら、向こうからすると、間違えることが恥ずかしいという概念がないので、結果何も考えていないって思われます。
言葉がわからなくても、言葉で伝える事ができなくても、「何かわからないけど、何かを伝えようとしている」意思表示はとても大事なんです。

もちろん海外にもそう思う人はいますが、日本は特別に多いと思います。
文化の違いなんでしょうね。でもこの場ではこのことがマイナスに働きます。
やっぱり間違えても、笑われてもいいから「話す」っていうことが第1歩になります。


◆自分の意思有りの意見 と 自分の意思無しの意見

日本の特質とも言える、「みんなが右向けば右」。最近は個性として確率するようになってきてはいるので、いくらかマシになってきましたけど…
ここで伝えたいのは、「自分の意見をもつ」という事です。
※頑固になれということではないです。
考え方は、もちろん様々な状況、環境等によって変わります。でも、「自分の意思で意見が変わるのか自分の意思なしで変わるのか」の違いで、大きく違います。
前者の方を大事にしてほしいです。
流れ、流行に乗ってはダメではなく、その流行に乗る、乗らないを"自分の意思で"判断しなくてはならない。
”人に言われたから”、”誰かがやってたから”よりも”自分がやりたいと思ったから”の方が僕はいいと思います(^ ^)


この部分は日本にいようが、海外にいようが変える事できますし、変わります。
ただ、気がつくのが早いのは同じ文化で生きていない人同士の方です。
そもそも考え方が違うのですから。


◆台湾の人達は日本語を勉強している。

正直「だから?」って思うと思います。
僕も渡航前まではそうでしたからね(^ ^)

でも、台湾の人は日本語を知っている人を多く見かけます。
一方、日本人で台湾の言葉を知らない人は多いと思います。
でも、万国共通の「ありがとう」という言葉ぐらいは言えるようにしておいた方がきっといいですよね(^ ^)
僕らも外国人の人に「ありがとう」って日本語で言われると温かく感じると思います。
もちろん話せたほうがいいです。
でも、そこまでではなく、言葉一つ知っている、知っていないとでは大きく違うと思います。

台湾語でありがとうは…

ドゥオー シェ 多謝
(チーさん(台湾出身)のインタビューをした時に言ってました♪)
カムシェ 感謝
シェシェ 謝謝
も通じるみたいですね。(こっちの方が一般的みたいです。)



あと、初めて留学を考えている人は、他国の言葉を何か知っていると、話すきっかけになりますよ。(^ ^)
僕はこれをしていなかったので、後悔しましたが…
日本人だって同じです。「あ〜♪ありがとうってことば知っているんだ〜♪」ってなりますよね。
向こうも同じです(^ ^)


◆意外とある、よくわからないトラブル

wifiがつながらない。メールが送れない。インターネットできない。
結構ありました。
まずは自分の方なのか?どうかを調べるんですけど、違うとあたふたしてましたね(^ ^)
日本みたいにどこでもネットがつながっているわけではな方ので、ネット環境のあるところまで走ってったりしてました(^_^;)

初歩的な部分は自分でできるようにしておいた方がいいです。
例えばwifiをつなぐ設定とか…
「できない。できない。」をそのままにしたとき、いざ一人になった時には大変ですよ(^_^;)
日本ではいいですけど、海外だと説明しないといけないですからね…英語で!!
なので、ある程度自分のスマホ &IphoneやPCの設定はできるようにしておいた方がいいですよ。
あとは1つだけではなく、例えばメールがダメだったら、facebook、twitter,LINEとか代用して動かせるようにしておいた方がいいです(^ ^)
あと、もちろんIDとパスワードは覚えておくことです。
緊急時はやはり、インターネットがつながっている環境を使うと思います。
そこから、ログインができればインターネットがつながている端末であれば、基本的には連絡を取ることができるので、ログインIDとパスワードは覚えておきましょう。
※紙にメモはオススメしません

Gmailが一時的に何故か使えなくなった時は焦りましたね(^_^;)
一応、Outlookの方だと使えたので、そっちで代用していました♪
結果わからず、いつの間にかGmailが使えるようになってましたけどねwwww



いかがでしたでしょうか。
当時書いていた日記と、想いを照らし合わせて、少しでも海外で学んだことを伝えていきたいと思います(^ ^)
誤解があるといけないので、お伝えしますが、僕は日本人というものを否定しているわけではないです。
もちろん日本に生まれて良かったと思います。
今後の日記でも書きますが、日本のいいところがたくさんある事もまた、海外に行って気付きました(^ ^)
今まで、知らなかった事多数です。
考え方は人それぞれなので、全てを否定するというわけではなく、「こんなふうに考えている人がいるんだ」みたいに思って頂ければ嬉しいです(^ ^)

でわでわまた次回。
次回は動画制作が間に合えば、インタビューを。
間に合わなければ、ニュージーランド滞在日記を公開しようと思います(^ ^)

Thank you for reading my blog!!!
See you next time;)

Have a nice day♪





<スポンサーリンク>




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。